約1ヶ月の里帰りを終えて、今週から家族4人での生活がスタートしました。
頼んでおいた無農薬野菜がたくさん届いたので、忙しい毎日に備えてせっせと常備菜をこしらえました。
ずっと気になってた塩酒粕も一緒に♡
○カリフラワーのウォータースチーム
○さつまいものウォータースチーム
○小松菜のピリ辛和え
○塩麹鶏ハム
○春菊と柿とかぶのツナサラダ
○ゆで卵
○サラダ豆
○茹でかぶの葉
○醤油麹味玉
○塩酒粕
お野菜と発酵たっぷりの、美腸常備菜です。
発酵と仕込みの時間が、食卓を豊かにしてくれるし、毎日のごはん作りを楽にしてくれます。
わたしはやっぱり、子育てに忙しくても、毎日のごはんを大切にしたいなぁ。
頑張りすぎず、楽しく、できる範囲で。
健康なカラダとココロを作るのは、やっぱり自分が口にするもの。
腸を整える食事は、体だけじゃなくて、心も整えてくれます。
実は昨日、悲しい出来事がありました。
人生には避けては通れないことが、どうしてもあるけれど、
悲しいことや辛いことがあったときに、少しでも早く、心から笑えるように、
あくまでひとつの選択肢だけど、
わたしは食事を大切にすることで、心を整えていたいし、それを伝えたいです。
豊かな食卓は、豊かな人生を作ってくれる。
そう信じて、今日もごはんをいただきます。